年下旦那とのその後… |
2009-03-10 Tue 21:50
みなさん
大変ご無沙汰しております(*u_u) ご心配頂きごめんなさいね… 末っ子の受験もあり 「願掛け」のつもりで…合格発表あるまでしばらくブログを絶っていました。 残念ながら公立は不合格でした。 大事な時期にわたしの身勝手から…と後悔し、今後どうしようと途方にくれました。 これこそ、夫婦家族がひとつになる機会を与えられたわけですが… 年下旦那は他人ごと。 相談すらのってくれませんでした。 …というのも… 少し距離を置き時間もたったので私ひとり自宅に帰りましたが、夫婦ふたりきり…私の作った夕飯はダイエットの為と食べず、部屋にこもり、イライラするから話しかけるなと言われ…いたたまれなくなりまた娘の家に… 生活費を銀行に振り込んでもらいもろもろの支払いを済ませ食材を買い置きつつ未だ別居中です。 家族で末っ子の今後を考えてほしいとメールしましたが期待した言葉ではなく、彼の返事は 「父親とおまえで私立高校に通わせてやれ、俺はひとりで暮らす。ひとり暮らしはお金がかかるから生活費は払わない」 (-.-) 長男が先日旦那に話し合いをしましょうと電話をしたそうです。 「別れる話はでていない」 と長男との電話でいってい スポンサーサイト
|
今後の事 |
2009-02-23 Mon 09:28
|
コメントありがとうございます |
2009-02-17 Tue 21:28
携帯からの更新です。
コメント頂きありがとうございます… 読んでいて涙が溢れました… ランキングに参加させて頂く事で同じ環境の方々を知り、実際会った事があるような親近感を覚え… ただ独り言のように…自分の気持ちを奮い立たせるように書き綴っていたところ、ある日、親近感を抱いていた方からコメントを頂けるようになりとても嬉しい毎日でした。 ここ数日の私の心の動きを優しく見守って下さり、長いコメント頂きありがとうございました。 お一人お一人へのコメントに返信したいのですが携帯からなのでまた時間がある時に改めさせて頂きます。 なんだか暗そうでごめんなさい。 涙の数だけ強くなれるよ アスファルトにさく花のように 見るもの全てにおびえないで 明日は来るよ君の為に 懐かしい曲が車の中に響きわたり ここ数日の張り詰めていた気持ちがほぐれ号泣しました。 みなさん 心配かけてすみません 私は大丈夫です。 |
山も谷も二人で越えてきたつもりでした。 |
2009-02-17 Tue 08:58
出会った時から 多少不安はありました・・
それでも 幾度も乗り越えてこれたのは・・・・ きっとこの人とは運命で出会ったんだ 偶然ではなく必然なんだ 私の事を愛してくれる この人を信じて ずっと手を繋いで 過去なんて振り返ってもしょうがない もう二度とこういうことはないだろう・・・・ 彼がふさぎ込むような事があれば 勇気付け協力し 乗り越えていける それが夫婦 乗り越えかける・・・ すると一人で乗り越えてきたような態度をとる彼に対して 今度と言いう今度は あきれ返っています。 一緒に暮らしていれば 情があるので つい許してしまう それがいつもの繰り返し・・・・ 一緒に暮らしていなければ 冷静に彼を思い返せます。 楽しかった事・・? 全部 辛い事を隠す為にはしゃいでごまかしていた私なんじゃないかな・・。 考え方を変えたりして・・ でも これって私らしくない。 一緒にテレビをみて笑っていた頃もあった 買い物はいつも二人ででかけて・・ でも 気持ちを私独り占めにはできていない少ない時間 私を楽しませる彼も 私をなだめる彼の言葉も すべて 自分の時間(インターネット)を確保する為 夫婦って 譲り合いだとも思う でも 譲ってばかりで疲れたのかな・・・。 ステップファミリー・年下の彼 始まったばかりの人 数十年連れ添った方 みなさんは 夫婦の話し合い・コミュニケーションをちゃんととって過ごしていらっしゃるので 私のような事はないと思います。 信頼できなくなったら もう終わりだと思いませんか・・? 信頼してもらうよう努力できなければ 愛がないと思いませんか? ![]() ![]() |
| 色々アルサ♪ソレが人生 |
|