fc2ブログ

色々アルサ♪ソレが人生

Candy*DIARY(バツ2編  

年表つくり

仕事があまりに暇な時に私と息子の10年先の目標を書き記す為にエクセルで年表を作ってみた
昔家族六人のライフサイクル年表作って未来に夢を重ね合わせたっけ

現在二人暮らし

平成23年、息子18歳
高校三年
平成24年、息子19歳
専門学校入学
とまずは息子の年表入力


平成23年、私49歳
ん?フィルハンドルをドラッグしたら…58…59…60
10年年表…翌年還暦かい

60歳の下に「還暦」と入力し表を眺める…
他に入力するイベントも夢もなく…


息子と過ごせるのはあと何年あるのかな~
と思ったら、彼との第三の人生を入力する気にならなくなっちゃった


そしてこの数日、彼との時間を作り出すやりくりがまったくなくなりました
スポンサーサイト




別窓 | 新生活(バツ2? | コメント:4
∧top | under∨

家族のつながり

本当の親子でも、父親の子供への対応に不満がでたりするわけで、義理父となるとなおさらムムと思う事があった前回の結婚生活…
振り返ると、あれは女親と男親としての考え方の違いであったと思えるし、前の旦那は私の子供たちと一緒によくやってくれたと感謝してます。


しかし、今度の彼はそこまでの包容力はないかな…

そこが考えてしまうところ…


母の事も子供の事も心配したり気にかけてはくれるけど…


ん~


別窓 | 新生活(バツ2? | コメント:4
∧top | under∨

ステップファミリー

ちょうど私が二度目の結婚にピリオドをうつ準備をしていた時期(2009年2月…)に日本ブログ村にランキングされたブログ…

うまくやっていくためにイロイロ努力している様子を読んで、我が家も同じように頑張ってた事を思い出していた。

そのブログを久々に見てみた。
一年ほどお休みしていたようで、その間いろんなことがあり別れる方向になっているらしい…。


男性が書くそのブログは、妻に連絡とれない話しあえない我が子にも会えない…と書いてあった。



男性のつらい気持ちもわかるが、私はその奥さんの今後の生活が気になる…

子供四人、乳飲み子抱えて仕事はできるの生活できてるのかな…


女性は…ううん、母は強し

母ちゃんガンバレ

別窓 | 新生活(バツ2? | コメント:0
∧top | under∨

至福の時…

会社の同僚と彼と三人でコーヒーブレイク中、どんな時に幸せを感じるか…と語りはじめた彼。

仕事が終わり、または休みの日にビールを飲むこれが幸せなんだそうです。
そこに彼女が横にいてくれたら…とか、彼女の手作り料理があったら…の一言二言付け加えてくれたらよかったのに

ひねくれものの私は
ふーん
ビールがあればいいんだ
あっそ

そして私の幸せと感じるときは…
『誰の夕飯も気にすることなく、パタリと眠いときに眠れる時かな~』
と答えた。


子育て期間が長かったからとか付け加えたりして(子供欲しい彼に子育て拒否のことば


誰かの為に作る以外やる気でない=誰かが美味しいと喜ぶ顔がうれしい=彼の帰り待ちながら料理するのが好き


可愛くできない40代後半のわたくしです


別窓 | 新生活(バツ2? | コメント:4
∧top | under∨

四年ぶりに婦人科へ

カッチョウさんに赤ちゃん産んでくれますかと訪ねられたので、丈夫な赤ちゃんを産むことができるのかどうか婦人科に調べてもらいにいきました。はい、嘘です。


今月のレディースデイがなかなか終了せず、貧血になりそうだったので病院へ…
極小の子宮筋腫が六年前に見つかって年に一度は経過観察と言われていましたが、四年も放置していましたY(>_<、)Yそんなにご無沙汰していた婦人科…その病院は女医さんなので行きやすいのですが、やはりいやなものですね…ふぅ…
とりあえず筋腫は成長していない様子でした。
基礎体温つけなきゃいけないのですが…忘れちゃうんですよね…


別窓 | 新生活(バツ2? | コメント:4
∧top | under∨
| 色々アルサ♪ソレが人生 | NEXT