fc2ブログ

色々アルサ♪ソレが人生

Candy*DIARY(バツ2編  

人生色々とはいうけれど。。。

私の人生の中の一部
それは子供自身の人生。。。

ここ数週間に子供の人生の分岐点があった。。


夏休み以降 高校を転校したいというわが子に思いとどまらせ・・9月が過ぎ10月が過ぎ。。。


せっかくやる気になってきた時だったのに。。。
友人とのトラブルがきっかけで、結局転校することになりました。。



何か起こるたびに、
私の育て方に問題があったのかな・・
私の生活に子供を巻き込んでしまったから・・・


反省することはたくさんあるし、悔むこともたくさんあるし・・


だけど もう決まったことだ・・。
子供を信じて、応援していこうと決めたんだから♪(*・・*)ノ

ステップファミリーからシングルマザーへランキング変更しました(*・・*)↓ヨロシクデス
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村 家族ブログへ
スポンサーサイト




別窓 | 子供 | コメント:4
∧top | under∨

祝47

七夕前夜…candyの誕生日でございます。
この年になっても
「お誕生日おめでとう」の言葉はうれしいものです♪

日付が変わるまで寝ないでおめでとうをいうよ♪といっていた末っ子くん。
ちょうど12時に私がお風呂からでてみるとテレビを見ながら勉強中…
歯ブラシしながら末っ子を見つめる私…
私のまなざしが、「勉強しなさい」と感じたのか、テレビを早めに消して自室で勉強するね~とリビングからでていってしまいました(^。^;)
さぁ~だれが一番にメールくれるかな♪と楽しみにしていると携帯がなる♪



「おめでとさん。金縛りで目が覚めた」

なんと元旦那からのメールが第一号(笑)
しかも金縛りとは…私の怨念かい


ふとんに入りしばらくすると末っ子が慌てて飛んできた(⌒~⌒)


「お誕生日おめでとう!テレビ見てたら忘れてた(^^;)」


47才の朝を迎え会社でみずから誕生日アピール(笑)
若さの秘訣とか聞かれ二度離婚すること♪と答え大笑い。


会社に車でお迎えに娘と末っ子が来てくれた。
「今夜彼氏くる?」わかんない…と気のない返事の娘。

なあんだ…カラオケ行きたかったなあ…と心でつぶやく…


自宅駐車場につくと、末っ子がドアをあけてくれた。
こんなエスコート初めて♪と喜ぶ私。
そして段差につまづき転ぶ私(T_T)

大丈夫?
おんぶしようかという末っ子の背中に体をあずけ
「きゃあ感動だわあ♪おんぶできるほど大きくなったんだね~嬉しい誕生日プレゼントだわぁ♪」


玄関ドアまでかと思いきや部屋までおんぶ…胸がつぶれる~ときゃあきゃあいいながらリビングへ…狭い部屋なのでひじをドアにこすり「痛っ!」転げ落ちてしまった私をみて娘が大笑い。

嬉しかったけど痛~い…つうかあんた笑いすぎ!と娘を見上げ娘の視線に目をうつすと…

テーブルにピザが♪ワオ(゜∀゜;ノ)ノ

と…テーブルの向こうに人影が…

(≧∇≦)びっくりしたあぁぁぁ!

そこには娘の彼氏くんが♪

驚かせようと暗闇で待っていたらしい(笑)

そしてみんなからお誕生日おめでとう♪と洋服のプレゼント♪

47才の誕生日サプライズ★とっても嬉しい1日でしたぁ♪
別窓 | 子供 | コメント:12
∧top | under∨

孝行息子

昨日は長男夫婦とその友人達とバーベキューに行った末っ子&彼女。私は仕事帰りに夕飯はどうするのかメールしてみた。
「今カラオケ」
と返信。

カラオケかぁ…


我が家は若い旦那と長男次男が年が近かった為、兄弟感覚で家族揃ってよくカラオケにいきはしゃいだものだった。


離婚してから一度子供達とその友人達とのカラオケに誘われたが…昔の事を思い出し嫌な感じだったので、2度目に誘われた時はパス。

今回は久々に行ってみたいなあ…

「カラオケいいな♪おかあも行きたい」

すると長男から電話があり仕事帰りの次男と一緒においでと誘われた(*^o^*)

いつもの面子だろうからと気軽にお店に入ってみたら、会社の同僚さんたちや、幼なじみの仲良しくん達もいる…
先日の長男の結婚式で挨拶かわした子たちが10人

ありゃぁ…まずかったかなあ


私が参加しても彼らはノリノリ♪

ヤッパリ若いって楽しいなあ~と私も抑え目にのりまくり(笑)

みんな歌も上手でうっとり(=゜-゜)

私はGLAYが大好きなので会社仲間の方にリクエスト(*^o^*)

わざわざ正面に席を移し、26才の男子に囲まれつつ熱唱する同僚さんをみつめる私(笑)歌いながらチラリと流し目でみつめ返され
きゃぁかっこいい~~と隣の男子に抱きつく。

隣の男子もバラードを歌い私の肩に手をかける。
きゃぁ♪


「ホストクラブにきたみたいだぁ♪はしゃぎすぎ?」

いいんじゃんと苦笑いの次男。


あっというまに三時間がすぎ私のシンデレラの魔法はとけた。


若者のエネルギー頂いてチャージ完了☆

母親を招いてくれた息子に感謝♪楽しませてくれた仲間達にも感謝でこいますぅ(≧∇≦)
別窓 | 子供 | コメント:6
∧top | under∨

恐るべし…

久々に娘が我が家にお泊まりしたゆうべの出来事。

最近のお互いの近況報告♪

その中で、玉の輿のほくろの話をしたところ…

『まじで?じゃあ調べてみるね♪』
と携帯で検索する娘。

『私も調べたけどそんなほくろはないっぽいのよね…』

とおしゃべりしつつ携帯をながめる娘。

すると



『ん?


きゃあああ


ねえ、もしかして、
色々あるさって…おかあさんのブログ??????』


『え????そうだよ(*^o^*)なんで?知らないで読んでたとか?(≧∇≦)』


『ほくろ』で検索したら私のブログにヒットしたらしい(゜∀゜;ノノ

何気なく目を通したら今知らされた近況報告と同じ話題がずらりで

え????

となったらしい(笑)

だいたいブログに書いてることは話してますから読まれて困ることはないけど…

お気に入りには入れないでね!
(⌒~⌒)といいました(汗)


恐るべしFC2ブログ

別窓 | 子供 | コメント:4
∧top | under∨

結婚式うらばなし

我が家の長男くんは元旦那の実家では初孫でして、それはそれは高待遇で育ってきました。

その長男くんを始めこどもたちは離婚後も旦那の籍にいれたまま私だけ除籍。ただ名前をかわりたくないからとの意味でそうしたのですが…

今回のように世間様とかかわるときにこれは大事な事だったをだなあ…と再確認…

こどもたちの親権は私。生活も私と。
父親からの養育費は私に彼ができた時点(一年後)に停止。

籍は父親にあるものの長男くんは私の(誰のってことはないけど…)家の子供なわけで…

そんなことを何も気にしてはいなかったがある人の一言であとから気になりだした。

教会で新郎新婦と両親が打ち合わせ、その後親族が入場…

すると元姑が元旦那にむかって…
「candyちゃんの席はどこなの?」
と聞いていた。
元旦那は自分の横、新郎の母親席はここだよ!と声にだし指差した。

その時はなんでそんなこと聞くのか…ぴんとこなかったけど…

姑にしてみたら、わたしは親族席にさがるべきといいたかったのかしら…わたしは籍をぬいたものなんだから!って事?
姑の息子になげかけたあの質問が私はきになってしょうがない…


今回離婚し子供と同じ姓を名乗るためまた元旦那の姓に戻った私…

次男や娘は成人しているからまだしも…末っ子は私と同じ籍に入ってもらおうかなあ…

こういうのどうなんだろ…
別窓 | 子供 | コメント:6
∧top | under∨
| 色々アルサ♪ソレが人生 | NEXT